962183 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

仕事を楽しもう!人生楽しもう!わくらく

仕事を楽しもう!人生楽しもう!わくらく

2014年3月

【送料無料】美雪晴れ [ 高田郁 ]

【送料無料】美雪晴れ [ 高田郁 ]
価格:651円(税5%込、送料込)




【送料無料】脳内麻薬 [ 中野信子 ]

【送料無料】脳内麻薬 [ 中野信子 ]
価格:798円(税5%込、送料込)






【送料無料】花のれん改版 [ 山崎豊子 ]

【送料無料】花のれん改版 [ 山崎豊子 ]
価格:578円(税5%込、送料込)





タスクラビット

第1章 ウェブ2.0以降の政界はこう変わった
人間中心主義へと向かうインターネット
ウェブ1.0のパワーとは「中抜き力」
ウェブ2.0の象徴としてのグーグル
情報の影響力は「露出量」から「強弱」へ
「そのニュースが重要なら、ニュースが私をみつける」
東日本大震災時に起こったハイテクと人間力の融合
ソーシャルグラフを外部に公開したフェイスブック
検索エンジンはこれからどこへ向かうのか
「あまちゃん」「半沢直樹」ブームとバイラルの力
文脈を紡ぐキュレーターの役割が重要に
人間力をプログラムで拾い上げる「インタレストグラフ」

第2章 「シェア」が生み出す新しい資本主義
グーグルが無料で利便性を提供する理由
「スマイル0円」というマニュアル化の極致
人間中心主義時代に販売すべきは「体験」である
シェアリング・エコノミーが生み出す新たなる冨
「エアビーアンドビ」はライフスタイルのシェア
共感者がパトロンになるクラウドファンディング
所有ではなくモノの「価値」にアクセスする時代
参加者が「何者か」が問われる世界
三・一一がもたらした大きなシェアのうねり
会社という形態は「20世紀の遺物」んなのか
行政にも広がる「ユーザー関与型」のサービス
「くまモン」に活かされるオープンソースの思考
インターネットのOSとは「オープン」だ
IT企業に求められる「ノブリス・オブリージュ」

第3章 なぜ日本企業は「オープン」に対応できないのか
カーナビメーカーを苦しめるグーグル
次の勝者は「多くをつなげてしまった人」になる
日本企業にはびこる「上司説得型マーケティング」
「決断」しないトップが会社をつぶす
企業が「メディア化」するのは当然の流れ
コアコンピタンスを見据えて事業の再定義を
「ユーザー体験」の設計を得意にするアップル
イノベーションとは枯れたアイデアの組み合わせだ
サイエンティストとロマンティストでタッグを組もう
共創のデザインとしての「おむすび選手権」
社内のオープン化をどう促進するのか
「ヒューマンハブ」を孤立させてはならない

第4章「ウェブをコピーした社会」が向かう未来
SFの世界を想起させるグーグルグラス
現実と仮想を重ね合わせるミクスト・リアリティ
3Dプリンタを活用するアメリカ、立ち遅れる日本
アマチュアたちに与えられた大チャンス
なぜ第一次産業が高いポテンシャルをもつのか
「ムーク」が問う新たな教育の在り方とは
グーグルを語ることは未来を語ること
グーグルの善は私たちの悪か?
引き算としての「スローウェブ運動」

第5章 常識の通じない時代を生き抜く「7つの視座」
リアル社会こそ「ウェブ的思考」を持ち込もう
1.失敗をしよう。失敗を許そう
2.新しい「希少」を探せ
3.違うもの同士をくっつけろ
4.検索できないものをみつけよう
5.ステキに周りの人の力を借りそう
6.アイデアはバージョンアップさせよう
7.ウェブのリアリティを獲得しよう



私は奇跡という言葉が好きではありません。

第1章 窮地に立たされたユニバーサル・スタジオ・ジャパン
3段ロケット構想

第2章 金がない、さあどうする?アイデアを捻り出せ!
「差別化」という名の誤ったこだわり

第3章 万策尽きたか!いやまだ情熱という武器がある
情熱が予測もできない局面突破を呼び込むことがある

第4章 ターゲットを疑え!取りこぼしていた大きな客層

第5章 アイデアは必ずどこかに埋まっている
誇りを持って世界中からアイデアを探す!
アイデアを探しに行くことの本当の紅葉

第6章 アイデアの神様を呼ぶ方法
ピンチをチャンスに変える「イノベーション・フレームワーク」
日ごろからストックを蓄える
アイデアは実現させないと意味が無い

第7章 新たな挑戦を恐れるな!
ハリーポッターとUSJの未来


© Rakuten Group, Inc.